5月19日、兵庫県三木市三木山森林公園がフォルクローラーであふれている
毎年、楽しみにしている
朝早く、レンタカーでメンバー8人が一路東へ
吉備サービスエリアでは、カープ応援バスの一行と出会った
既に赤い集団でした
10時半頃には三木山森林公園に到着
出番は12時10分なので、芝生広場で練習

まわりにもいろんなグルーポが練習中で様々な楽器の音とメロディーが聞こえる
ボンボにてんとう虫が・・・

小さいので見えるかなぁ
さて今日のステージは野外エントランス
こんな雰囲気

ステージの前は民芸楽器、衣装、アクセサリー、ペルー料理等々
お客さんもめいめい、腰掛けて見ている
また、音楽ホールはこんな雰囲気

今年は抽選の結果野外になったが、本当はこのステージに上がりたかったね
で、12時10分過ぎ、ティエラ・ヌエバの出番です
出演グルーポが60組を超すため、1グルーポ10分のスケジュール
今年は、アウキアウキ&モレナダデロスサポスで挑戦
返しのスピーカーからはいい音が出ていた
良かったんじゃない?
ステージ後は、ビール&ペルー料理に舌鼓
帰りもドライバーさんお任せしてカープ中継を聞きながらゆっくりさせていただきました
カープ快勝に吉備で出会ったカープファンは大喜びだったろうね
さて、来週は5月の4ステージ締め括りの1時間演奏会がある
また、切り替えて頑ばっぺ
posted by チャランゴパパ at 08:31|
Comment(4)
|
Diary
|

|