スマートフォン専用ページを表示
チャランゴパパのブログ
フォルクローレをこよなく愛するおじさん
2019年05月11日
広島から移民120年
現代広島の歩みとと海外移民と題うってのイベントが5月11日に旧日銀ビルでありました
海外移民とは、ハワイ、ブラジル、ペルーなど
地下でパネル展示
開始の挨拶&テープカットには松井市長
そして1階ホールではイベント演奏
その場にお声をいただきペルー音楽を演奏してきました
旧日銀のホールはめっちゃ天井が高い
すっごい音の響き
今日はマイクを使わず生音で演奏
風呂場で唄ってるなんてもんじゃない響き
いやはや心地良かったね
posted by チャランゴパパ at 20:41|
Comment(2)
|
Diary
|
|
チャランゴパパののブログでは…
フォルクローレの想いや楽しみを
綴っていき同じ楽しみを共有されている人達との交流の場になれること
を願っています
TIO
<<
2019年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/26)
らん展
(02/24)
ぼけますから、よろしくお願いします
(02/22)
WiMAX
(02/21)
毘沙門天初寅祭
(02/19)
この時節柄
リンク
Tierra Nueva
CAPTAIN BOLIVIA
三倉岳休憩所
歴史さんぽ
フォト
旧チャランゴパパの日記
GOZO
RDF Site Summary
RSS 2.0