携帯各社では新料金が出揃った
KDDIIは1月13日、NTTドコモ「ahamo(アハモ)」に対抗した新料金プランを発表
20GB・月額2480円で3月より提供開始
うん?
他社より500円安い
ただし、ここには「カラクリ」が存在
ahamoとSoftBank on LINEは2980円に「1回5分まで国内音声通話かけ放題」が含まれているが、KDDIには含まれていない
1回5分まで国内音声通話かけ放題が必要なユーザーは、月額500円のトッピングをつける必要がある
つまり、データ容量20GBで1回5分まで国内音声通話かけ放題という内容で3社の新料金プランを比較すると、どれも月額2980円の3社横並びになるというわけ
なんじゃこれは!
よく見ないといけんね
posted by チャランゴパパ at 15:26|
Comment(3)
|
Diary
|

|