スマートフォン専用ページを表示
チャランゴパパのブログ
フォルクローレをこよなく愛するおじさん
<<
モーニング
|
TOP
|
緊急事態宣言回避
>>
2021年01月16日
1月15日の行事
午前中に正月用しめ飾りを下ろす
形が崩れないように気を付けながらそれをそのまま焼きます
すごい勢いで燃えます
焼き終わったら十分の水をかける
で、玄関口に小分けにして並べる
いわゆる厄払いの一種
横の梅の木、小さいのにつぼみから花が開きそう
これじゃちょっとわからんね〜
posted by チャランゴパパ at 14:22|
Comment(3)
|
Diary
|
|
この記事へのコメント
松飾り
燃やして良いな
厄祓い
そうですかぁ?毎年小まめに厄祓いをしているんですなぁ。b
Posted by kingyasu at 2021年01月16日 16:26
当方の町内では恒例行事のとんど祭りは中止になりました!
みんな正月用しめ飾りはどうしたのかなぁ〜
でも初詣は行きましたので、それでご容赦を(^ω^)・・・
Posted by 田舎老人ただのじじい at 2021年01月16日 18:45
神社にもっていけばいいのでは
お賽銭はいるけど
Posted by TIO at 2021年01月17日 13:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
チャランゴパパののブログでは…
フォルクローレの想いや楽しみを
綴っていき同じ楽しみを共有されている人達との交流の場になれること
を願っています
TIO
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/26)
らん展
(02/24)
ぼけますから、よろしくお願いします
(02/22)
WiMAX
(02/21)
毘沙門天初寅祭
(02/19)
この時節柄
リンク
Tierra Nueva
CAPTAIN BOLIVIA
三倉岳休憩所
歴史さんぽ
フォト
旧チャランゴパパの日記
GOZO
RDF Site Summary
RSS 2.0
燃やして良いな
厄祓い
そうですかぁ?毎年小まめに厄祓いをしているんですなぁ。b
みんな正月用しめ飾りはどうしたのかなぁ〜
でも初詣は行きましたので、それでご容赦を(^ω^)・・・
お賽銭はいるけど