スマートフォン専用ページを表示
チャランゴパパのブログ
フォルクローレをこよなく愛するおじさん
<<
WiMAX
|
TOP
|
らん展
>>
2021年02月24日
ぼけますから、よろしくお願いします
19万人が泣き笑いした異例のヒット映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』
93歳にして妻の老老介護をはじめた夫を、実娘がドキュメンタリ風に作成
普段のドキュメンタリー映画を好きで見る層とはまた別の層の方たちが、近所のお爺ちゃん、お婆ちゃんの様子をちょっと見るというふうな感じ
見る機会があれば是非お勧めします
どこの家庭でも、だれでも歩む道ですね
posted by チャランゴパパ at 09:18|
Comment(3)
|
Diary
|
|
この記事へのコメント
観ましたよ、福屋内の八丁座で(^^♪
その後の様子も2020年11月29日(日)に
おかえり お母さん 〜その後の「ぼけますから、
よろしくお願いします。」として
テレビ放映されていましたね!
Posted by 田舎老人ただのじじい at 2021年02月24日 12:14
観た映画
ぼけますからは
辿る道
ドキュメンタリー映画で広島地区限定版ですかねぇ。関西地区では余り聞いたことのない映画ですねぇ。
Posted by kingyasu at 2021年02月24日 15:07
結構全国的に見られた映画らしいですよ
広島県呉市というのがより親密感があります
Posted by TIO at 2021年02月26日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
チャランゴパパののブログでは…
フォルクローレの想いや楽しみを
綴っていき同じ楽しみを共有されている人達との交流の場になれること
を願っています
TIO
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/20)
くわばらクワバラ
(04/13)
大根島のボタン
(04/08)
白内障の初期の初期
(04/07)
あのシャクナゲ
(04/05)
既に八重桜に
リンク
Tierra Nueva
CAPTAIN BOLIVIA
三倉岳休憩所
歴史さんぽ
フォト
旧チャランゴパパの日記
GOZO
RDF Site Summary
RSS 2.0
その後の様子も2020年11月29日(日)に
おかえり お母さん 〜その後の「ぼけますから、
よろしくお願いします。」として
テレビ放映されていましたね!
ぼけますからは
辿る道
ドキュメンタリー映画で広島地区限定版ですかねぇ。関西地区では余り聞いたことのない映画ですねぇ。
広島県呉市というのがより親密感があります